抹茶篩缶(茶漉缶)、入荷しました!2011.06.24 06:32抹茶愛好者必携アイテム!お抹茶を点てる直前に漉すことが、ダマになりにくくする秘訣。また漉すことにより、香りを損ねず美味しく頂けます。既存のステンレス製に加え、リーズナブルなスチール製が仲間に加わりました。
【お茶会へ行こう!】~2011年度 仙台七夕茶会(表千家)~2011.06.20 02:46「最近お茶会が少なくて寂しい…」という方に朗報!仙台の表千家でも7/30に「七夕茶会」を行うそうですよ!この機会に足を運んでみてはいかがですか?
本日の茶の湯小話 その15 「平常心是道(へいじょうしん ぜどう)」2011.06.18 04:39【本日の軸のことば】「平常心是道(へいじょうしん ぜどう)」「普段の当たり前のことが道である」という意味。茶聖・千利休は「茶の湯とは、ただ湯を沸かして茶を点てて、飲むばかりなるものとこそ知れ」と言っています。まさに、平常心!この場合、何にも動じず、平静でいるということが「平常心」...
【今夏開催】灰研究会のお知らせ in 関東【参加者募集中!】2011.06.18 04:10大変お待たせ致しました。今夏の灰研究会の予定が決定!今回は東京&神奈川、3ヶ所の店舗で開催されます。「灰研究会に興味はあるけど、仙台は遠くて…」「実際に良い灰を作ってみたい」「六方式灰匙を使っての灰型造りを学びたい」そんな方はこの機会に是非ご参加くださいませ。※ご予約&詳細は各開...