「猫の抹茶碗」の素敵な使い方♪2013.06.29 07:46今回は、猫茶碗をご利用のお客様から素敵なお写真を頂きました♪青峰堂の平日茶の湯教室も受けて頂いている石巻市のOさん。黒織部の猫茶碗にネコ棗、黒猫の懐紙と理想の使い方☆ありがとうございました!
TBCラジオ「ラジオの気分」で取材して頂きました♪2013.06.25 07:51本日のワンコインレッスンはお隣の蕎麦屋「伝五郎」のスタッフのみなさんに受けて頂いておりました!(来月から伝五郎さんでもお抹茶が飲めるそうですよ〜♪)
お隣の蕎麦屋「伝五郎」さんの宴会コース!2013.06.17 08:51先週土曜、お隣の蕎麦屋「伝五郎」さんを利用させて頂きました。みなさんランチはよく利用されると思うのですが、実は夜のメニューも凄いのです!前菜・焼物・煮物・サラダ・天ぷら盛り合わせ・蕎麦二種・デザートで2500円の宴会コース、満腹感が凄いですし超お得です!!(コースは要予約)
猫の抹茶碗×まめいちさんの生菓子♪2013.06.12 06:55先日、平日茶の湯教室の生徒さんからまめいちさんの生菓子を頂戴しました♪まめいちさんの和菓子はやっぱり可愛くて美味しい!そして猫の抹茶碗&試作中の猫皿にもピッタリ!
『社会人のための茶の湯講座』2013.06.12 06:00先日の『社会人のための茶の湯講座』の様子が青木&パートナーズさんのブログに掲載されています。綺麗に写真を撮って頂きありがとうございました!次回は実際にお抹茶を点ててみる講座もいいかな〜と思っております!◆『社会人のための茶の湯講座』を開催しました|オフィシャル スタッフブログht...
平日茶の湯教室、お稽古風景をご紹介♪ その32013.06.10 08:04今回も、平日茶の湯教室の様子を少しだけご紹介します!お仕事をされている社会人の方や、お子さんがまだ小さい働くお母さん方にも好評です♪中には、ワンコインレッスンからステップアップした方も。なるべく、みなさんのシフトに合わせた日程で行なっています。