先週の土・日は2年振りに開催された「杜の都大茶会」へ行って参りました。茶席利用者数は2日間で過去最大の8,977人となったそう!仙台には「茶の湯文化」が根付いているんだな、と改めて思いました。みなさんもこの機会に、茶道をもっと身近に楽しんでみてはいかがですか?
▲2日間とも天候に恵まれましたね。
▲大盛況の裏千家さん。
▲どのお流派から行こうかな?
▲長蛇の列!
▲江戸千家さんのお席。
▲江戸千家さんで頂いた「杜の絆」(菓心 モリヤさん)。
▲宗偏流さんで頂いた「遣水(やりみず)」(賣茶翁さん)。
0コメント