このコーナーでは、日本文化に関わりの深い、気になるアートイベントなどをお知らせしていきます。今回は、樂焼窯元・樂家に隣接して建てられている樂美術館での特別展。
●特別展 樂吉左衞門 還暦記念 襲名から個展「天問」まで期間:平成22年9月11日(土)~12月12日(日) 十五代吉左衞門は、東京芸術大学彫刻科を卒業後2年間イタリア・ローマアカデミアベッレアルティに留学。ヨーロッパ美術を学び、現代音楽等にも親しみ、西洋と日本文化との出会いを深めます。さらにチェントロ裏千家にて茶道をヨーロッパの人々と共に学びます。1975年帰国、陶芸の道に進みます。本展第?期展では、帰国後の作陶から’81年襲名を経て初個展、さらに’90年斬新な作風を発表、これまでの茶碗の概念を打破し注目を集めた個展「天問」までの作品を一堂に展示致します。入館料/大人900円 大学生700円 高校生300円 中学生以下無料開館時間/10:00-16:30 (入館は16:00まで)休館日/月曜日(祝日は開館)◆樂美術館http://raku-yaki.or.jp/
0コメント