茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】
茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台
tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan

  • Home
  • 会社・店舗紹介
  • 地図&アクセス

2015.02

茶の湯文化にふれる市民講座「和食文化」熊倉功夫先生

2015.02.21 06:31

今回は、茶の湯文化にふれる市民講座をご案内致します。無料&自由参加の講演会なので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?◆茶の湯文化にふれる市民講座「世界の無形文化遺産になった和食文化」講師:熊倉功夫先生昨年ユネスコ無形文化遺産となった「和食」。日本のごくふつうの家庭料理を表現...

◆三月の月釜のお知らせ(表千家 教授者会)

2015.02.18 01:53

◆三月の月釜のお知らせ(表千家 教授者会)日時/3月1日(日)午前10時〜午後3時頃場所/緑水庵会費/1000円担当/千葉宗紀先生

新作の猫がま口★

2015.02.18 01:49

新作の可愛い猫がま口が入荷しました♪化粧ポーチやペンケースなど、マルチケースとして使えます。普段使いはもちろん、和装にもピッタリです★

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan

記事一覧

Instagram

    Page Top

    Copyright © 2025 茶道具 青峰堂.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう