最近お茶のお稽古をスタートされる方が多いので、最低限必要な道具をご紹介します。
・帛紗(できれば正絹)・扇子(流派によって寸法が異なります)・菓子切・懐紙全部揃えて大体5000円くらい。他の習い事に比べてコスパも良いですよ♪帛紗は化繊でもいいですが、どうしても滑らかさが劣ります。お子様が学校や児童館などでお試しに習う…という方は、化繊でもOKだと思います◎あとは白い足袋か白いソックスがあればすぐにスタートできます⭕️私服で行う場合はゴムベルトがあると便利です。
「猫のお稽古スタートセット」 【三ツ折・帛紗・懐紙・菓子切】比較的おおらかな(笑)お稽古場でしたら、肉球マーク入りの帛紗もあります。帛紗さばきの際に、どこを持てばいいのか目安になるので、初めてのお子さんにも好評です!マナーや教養が身に付き、更にお菓子やお抹茶も楽しめる!お茶のお稽古、オススメですヾ(*ΦωΦ)/お稽古の様子や詳細ページはコチラ↓https://seihoudou.blog.fc2.com/?cat=3
0コメント