◆青峰堂×モダン小町 コラボ企画「着物 de お抹茶~お気軽着付けレッスン~」
「着物を自分で着てみたいけど、どうすればいいか分からない…」「興味はあるけど、着付けってちょっと敷居が高いかも…」そんな方にオススメなのがこの講座!アンティーク着物の着付けイベントなどを手掛ける「モダン小町」さんが、自分でも気軽にできる着付けをレクチャー♪自分が着たい着物一式をお持ち頂くか、持っていない方にはレンタルも致します。みんな着物姿になったら、いつもとはちょっと違った気分でお抹茶を点ててみましょう☆(撮影会もしますよ♪)当日は青峰堂オリジナル「猫のねりきり」や、モダン小町さんによるアンティーク着物&小物の販売も♪■日時/5月19日(木)10:00~12:30(約2時間半)■会費/2500円(お抹茶・お菓子代込み) ※着物レンタルの場合別途300円■定員/6名(先着順)■持物/自分が着たい着物一式(お手持ちの着物、半幅帯、着付け小物など) 持っていない場合は申し込み時に「レンタル」とお申し出ください(身長もお願いします)。 →着物、半幅帯(浴衣用の細い帯)、長襦袢(半襟つき)、腰紐2〜3本、コーリンベルト、襟芯、帯板、できれば下着はスポーツブラのようななるべく胸が目立たないタイプがいいです。■申込/青峰堂まで要予約。店舗または電話・FAX・メールで希望の日時をお申し込みください(お名前・ご希望の日時・ご連絡先をお伝えください)。 ●電話:022(245)5387(受付/10:00〜18:00) ●FAX:022(245)2210 ●メール:seihoudou2000@ybb.ne.jpモダン小町さんの着物コーディネートはブログでご覧頂けます♪↓◆よしぎん 仙台・モダン小町~http://modankomachi.blog.fc2.com/
▲先生が分かりやすく丁寧に教えてくれます♪
▲お抹茶と着付けを学んで女子力アップ!
0コメント