来月は、お香とお抹茶を楽しむイベントを開催します!
茶道や華道と並ぶ日本三大芸道の一つ、香道。香道や香木の概要を分かりやすく説明したのち、季節に合った「香木の香りをきき分ける遊び」を体験してみましょう!講師は、大日本茶道協会の下平先生。日本ならではの優雅な香りを楽しんだ後、お抹茶の点て方とお菓子の食べ方のマナーを学びます。香道が全く初めての方が対象ですので、どうぞお気軽にご参加ください。当日は青峰堂オリジナル「肉球ねりきり」や、香りの小物の販売も♪■日時/5月28日(水)①10:30~ 満席 ②13:30〜 満席(各約2時間)■会費/2000円(お香代・お抹茶・お菓子代込み)■定員/各6名(先着順)■持物/筆記用具■申込/青峰堂まで要予約。店舗または電話・FAX・メールで希望の日時をお申し込み ください(お名前・ご希望の日時・ご連絡先をお伝えください)。 ●電話:022(245)5387(受付/10:00〜18:00) ●FAX:022(245)2210 ●メール:seihoudou2000@ybb.ne.jp
▲28(ニャー)の日特別企画「肉球の和菓子」も楽しめる♪
▲お香とお抹茶を学んで女子力アップ!
0コメント