茶の湯に関する本 その15『日本の大切なモノコトヒト YUCARI』

このコーナーでは、さまざまな「茶の湯に関する本」をご紹介していきます。既にお稽古をしている方も、全く触れたことがない方も、茶の湯がよりいっそう身近に感じられるはず。今回ご紹介するのは、マガジンハウスムック『日本の大切なモノコトヒト YUCARI』。

YUCARI Vol.10 おいしい日本のお茶
マガジンハウス

マガジンハウス 2013-09-20
売り上げランキング : 6603

Amazonで詳しく見る
by G-Tools内容紹介日本の大切なモノ・コト・ヒトを改めて実感できる雑誌『YUCARI』。第10号の特集は「おいしい日本のお茶」です。日常的に、当たり前に飲んでいるお茶ですが、実のところ、私たちはどの程度お茶のことを知っているのでしょう?
「日本茶入門ー日本人とお茶の楽しみ」「茶師に聞く おいしいお茶の淹れ方」「茶懐石に学ぶおもてなしの極意」など、煎茶はもちろん茶道やお茶の歴史についても書かれています。写真も豊富ですので、是非ご覧ください♪

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan