2012猫塚古墳ねこまつり、ありがとうございました!

2012猫塚古墳ねこまつり、無事終了しました!金&土と遊びに来てくださったみなさま、ありがとうございました!そして、ねこまつりの様子がニュースに〜。◆仙台・南小泉で恒例の「ねこまつり」-猫にまつわる多彩な催しに延べ600人 - 仙台経済新聞http://sendai.keizai.biz/headline/1300/大盛況だったお祭りの様子を写真でご紹介したいと思います。
▲ビッグ招き猫!
▲青峰堂のスペース。
▲猫の里親探しをしている石巻の「アニマルクラブ」さん。
▲子どもたちが描いた「ねこいし」に「ねこ灯ろう」! どれも可愛らしい★
▲全国の招き猫展示! 地域によって素材や表情が違います。
▲ドラマティックな田代島の猫写真展。
▲猫グッズ販売コーナーもお陰様で大盛況! ずっとお店を離れられなかったので、残念ながら猫音頭には参加できず(笑)。 下から楽しそうな音が聴こえていました。
▲全国のねこまつり紹介。そして今回の戦利品♪
▲定番の肉球まんじゅう!
▲招き猫マドレーヌ!
▲肉球クッキー!
▲ねこぱん!
▲お隣のお店から頂いた、手作りのまたたび入り猫のおもちゃ♪ ほかにもティッシュケースカバーを買いました♪
▲留守番のんこも嬉しそう…*
▲ねこまつりには、ネコ店長の代わりにフェルト人形が出勤(笑)。 非売品なのに大人気でした。来年はまた猫塚古墳(少林神社)で開催できるといいですね★青峰堂と交流してくださったスタッフのみなさん、お客様にも大感謝ニャー!

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan