【お茶会へ行こう!】~仙台市天文台お月見イベントへ行こう~

仙台市天文台では、中秋の名月と今年のテーマ「たべる」にちなんで、お月見イベントを開催するそう。※今年は9月30日が中秋の名月にあたります。裏千家宮城支部みやぎ東青年部によるお茶席もあるので、気軽に遊びに行ってみてはいかがですか。
のんこ「月より団子なのん!」
●仙台市天文台お月見イベント(1)琴演奏会…琴と尺八が奏でる月の世界。今宵の月を待ちわびながら、美しい音色に包まれるひととき。 演奏/操春会(鶴巻社中)(2)お茶会…お茶とお菓子で至福のときを。月を愛でながら、ゆったり一服しませんか? 協力/裏千家宮城支部みやぎ東青年部(3)観望会…望遠鏡を使ってお月見!?いつもより月に近づけるかもしれません。 協力/仙台天文同好会(団体スタッフサポーター)■日時:9/29(土)(1)琴演奏会/14:00-14:50 (2)お茶会/18:30-20:30(3)観望会/17:00-21:00■会場:(1)琴演奏会/加藤・小坂ホール(2)お茶会/オープンスペース(3)観望会/天文台入口付近■参加費:(1)琴演奏会/無料 (2)お茶会/200円(先着100名) (3)観望会/無料◆仙台市天文台http://www.sendai-astro.jp/

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan