【美術館へ行こう!】『肥後松井家の名品「武家と茶」』@京都

このコーナーでは、日本文化に関わりの深い、気になるアートイベントなどをお知らせしていきます。
●『肥後松井家の名品「武家と茶」』会期:10月1日(土)~12月4日(日)休館日:11月7日(月)のみ開館時間:午前9時30分~午後4時30分(入館と呈茶は午後4時まで)松井康之は、その武勲とともに茶人としての一面もみせ、千利休の高弟として親交が厚い間柄であったことが書状のやり取りから見えてきます。以後、代々が利休の頃の様相をみせる肥後古流の茶道を現在に至るまで伝えています。今回は、松井家と千家や茶の湯との関わりに視点を当て、松井家の出自の地でもある京都において、代々伝わってきた名品が展示されます。*同時開催 肥後松井家の名品「武家と能」(於:相国寺承天閣美術館)