ひぐらしの声に涼味を覚える頃となりました。被災地は少しずつ復旧に向かいつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。心安らげる日は遠いけれど、少しでも元気が出ますよう「萩月の茶会」を企画致しました。今回、釜をかけて頂くのは、この度の大震災でご自宅を流されてしまった被災者の先生です。それでもなお、前向きに、力強く生活していらっしゃる先生方に、声援を送って頂けると大変嬉しく思います。足を運んで頂くことが励みとりなり、復興への大きな支援となります!「且く坐して茶を飲む」一服のお茶に心を潤して頂ければ幸いです。青峰堂
●萩月の茶会~みんなで元気に~日程/8月20日(土)9時30分~15時 *薄茶席…嵯峨 宗育 先生 御社中(裏千家流) 8月21日(日)9時30分~15時 *薄茶席…松川 宗湧 先生 御社中(表千家流)場所/青峰堂 茶室(仙台市太白区鈎取本町1-17-20) ※地図&アクセス方法はコチラ。茶券/一席…千円(要予約) *ご希望の方は、お電話もしくはFAXにて、「お名前」「電話番号」「ご希望の日にち」を明記の上、お申し込みください。準備の都合上、8月18日(木)までにお願い致します。■電話…022(245)5387(午前9時~午後7時)■FAX…022(245)2210 ※誠に勝手ながら、日・祝は不在の場合がございます。留守番電話をご利用ください。折り返しご連絡させて頂きます。
0コメント