おはようございます、茶道具 青峰堂です!昨日から徐々に営業再開しております。食料品は抹茶(12回ほど飲めます)か日本の紅茶(10パック入り)しか置いていませんが…宜しければお越しください
03-23 11:05
03-23 11:05
それでは、本日も軸のことばをつぶやきます
03-23 11:07
03-23 11:07
【本日の軸のことば】「東風吹散梅梢雪・一夜挽回天下春(とうふうふきさんずばいしょうのゆき・いちやにばんかいすてんかのはる)」:東風(こち)が吹いて、梅の枝の雪を吹き落とした。一夜にして春の到来です。…という意味→つづく
03-23 11:07
03-23 11:07
「煩悩」という雪を払って、身も心もウキウキする春がきた。しかし、寒い冬という「悩み」を経験してこその悟りである…
03-23 11:07
03-23 11:07
でも考えてみて下さい。「雪」や「冬」もまた四季のめぐりの一つ。「悩み」「つらさ」は誰でも当たる壁だと思います。「雪」や「冬」を楽しめるように、「悩み」も楽しめるようになりたいものです
03-23 11:07
03-23 11:07
…とは言うものの、やっぱり暖かい春が待ち遠しいですね
03-23 11:08
03-23 11:08
二度の大震災に耐えた築100年の古民家をリフォームし蘇らせます。お楽しみに!
03-23 11:33
03-23 11:33
0コメント