おはようございます~本日も朝イチでご注文ありがとうございます!
10-25 11:12
10-25 11:12
青峰堂オリジナル商品「六方式灰匙」は、沢山のお茶の先生方にもお使い頂いている灰匙です。あなたも六方式灰匙で美しい灰型作りを練習しませんか?
10-25 11:16
10-25 11:16
灰型は「心からのご馳走」です。極端な話、茶道具は、お金を出せば立派なものを揃えられますが、茶の湯灰は金銭に関係なく、励めば励むほど良い灰ができ上がります
10-25 11:17
10-25 11:17
「立派な茶道具なんて揃えられない…」という人でも、取り合わせを上手に、そして心からお客様をもてなせば、相手も心からのご馳走を受け取ってくださるはずです→http://bit.ly/c0zpvf
10-25 11:18
10-25 11:18
青峰堂の茶室で約一週間、さまざまなお流儀のお茶会が行われ、更には時代を越えて愛され続けてきた茶道具がズラリと並ぶこのイベント。詳細が決定次第お知らせさせて頂きます! http://twitpic.com/30oawd
10-25 14:57
10-25 14:57
0コメント