10/23のツイートまとめ

おはようございます★仙台は快晴!久々にお洗濯日和ですね~。青峰堂の木々も錦に色づき始めました
10-23 09:50
本日は裏千家茶道のお稽古日です。嵯峨教室は見学OK、気になる方は是非お越しくださいませ(※要事前予約)http://bit.ly/9koSPy
10-23 09:53
宮城県美術館では「孤高の画家 長谷川潾二郎展」開催中です。眠り猫の絵を見に行きたい~http://bit.ly/aQiGJj
10-23 11:33
青峰堂の敷地内にある「火防神社」で、毎年旧暦の1月19日にある行事を行っています。一体何の行事でしょうか?
10-23 16:06
…というクイズが、「第4回 西多賀検定」の問題に出題されております。ちょっとローカルな検定ですが、お近くにお住まいの方は是非チャレンジしてみてくださいね!問題用紙は青峰堂でも配布しております♪
10-23 16:08
ヒントはこちらの記事に隠されております→http://bit.ly/dy4Q6P http://twitpic.com/3012ao
10-23 16:12
のんこと師匠とねこうぼうたいしのマスコットを作りたい…
10-23 17:48
そうそう、よく勘違いされるんですが、青峰堂は「茶道具屋」であって「お茶屋」ではありません(笑)。お茶を求めに足を運んでくださった方々はスミマセン…。お茶屋さんをフォローさせて頂きましたが、色々勉強させてくださいね!
10-23 17:53
さてさて、本日も「軸のことば」をつぶやきます
10-23 17:54

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan