07/20のツイートまとめ

おはようございます。本日も茶会&展示会に向けて準備準備~
07-20 11:03
店内レイアウトも総入れ替え。暫くは通常商品を店頭から下げますが、懐紙などをお求めの方はスタッフまでお声掛けくださいませ
07-20 11:06
そんなわけで、火曜ですが仮設パン屋さんもお休みです。8月以降パン屋さんは夏期休暇に入るらしいので、是非7月中にお越しください♪
07-20 11:07
□茶道具のはなし「釜」:茶会でも茶事でも、最初から最後まで“その場”に出されている道具。錆(サビ)が一番の敵なので、注意する点は釜の肌を直接手で触れないこと→つづく
07-20 11:16
洗ったらよく乾燥させる。しまう時には布でくるみ(傷が付かないように)、風通しの良い場所に置く。この3点を守って頂ければ、最低100年は使えます
07-20 11:18
まだまだ展示の準備なう。立礼の間セッティング中~。ビフォー http://twitpic.com/26ycxp
07-20 17:25
アフターはまた明日!
07-20 17:36
茶道具的な名刺も作れないかしら…難しいな(笑)
07-20 17:54

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan