このコーナーでは、日本文化に関わりの深いアートイベントをお知らせしていきます。日本人ならではの美意識、「わび・さび(侘・寂)」に触れてみませんか?
●-館蔵の名品展-「書画と工芸」南天の床柱と萩の違い棚で有名な3帖の茶室「夕佳亭(セッカテイ)」をはじめ、重要文化財が常設されています。平成22年7月3日(土)~平成23年3月27日(日)※ただし、12月27日(月)~翌1月5日(水)までは休館。開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)拝観料:一般800円 65歳以上・大学生:600円中高生:300円 小学生:200円団体700円(20名以上・一般のみ)会 場 : 相国寺承天閣美術館承天閣美術館 事務局〒602-0898 京都市上京区今出川通烏丸東入TEL:075-241-0423◆相国寺 公式ウェブサイトhttp://www.shokoku-ji.or.jp/
0コメント