07/13のツイートまとめ

おはようございます。本日も仮設パン屋なう。
07-13 10:44
※青峰堂では、火曜のみお隣りのパン屋さん「薪窯 天然酵母パン Au fournil du bois(オ フルニル デュ ボワ)」のパンを店頭で販売しております
07-13 10:59
今日は「カンパーニュプレーン」「TYPE80プレーン」「カンパーニュくるみ」「TYPE110ひまわりの種」がありますよ~。近くまでお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ♪
07-13 11:00
□茶道具のはなし「軸」:茶会において主役・メインテーマとして使われる「軸」。「本紙」と呼ばれる紙の部分に、禅語などが書かれています→つづく
07-13 14:15
その本紙の上下にある部分を「一文字」と呼ばれるもので囲っているのですが、この一文字も実は裂地に凝っていたりします→つづく
07-13 14:15
こういう部分をまとめて「表具」と言うのですが、ここまで分かるようになったら茶会の会話もまた楽しくなるでしょうね
07-13 14:15
リアルのんこ脱走なう…。と思ったら茶室の露地で草食べてた…今日は吐かれるぞー
07-13 16:23
低気圧のときは猫が落ち着かないと言うけどほんとかな?
07-13 16:39

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan