わかる★ ねこ師匠の 茶の湯質問コーナー vol.2【どうして扇子であおいじゃいけないのん?・お稽古もやっぱり着物じゃないといけないのん?】

着物感覚で、気軽にお稽古ができる便利なベストもあります↓◆お稽古ベスト「茶の湯の友」(3780円)軽くて折り畳めるので、お稽古場への持ち運びも楽々。こちらの商品は店舗およびweb shopでお買い求め頂けます♪
▲前側ワンタッチ着脱式で、後側はヒモを結んで着るため、どなたでもフィットしやすく見た目もキレイ!
▲ベルトがなくても帛紗を挟むことができます(逆勝手にも対応)
▲帛紗や古帛紗などを胸に懐中するお点前のときもOK!
▲好みのカラーを選べます(全てMサイズです)

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan