灰研究会のお知らせ in 東京

大変お待たせ致しました。
夏の灰研究会の予定が決定!

今回は東京、2ヶ所の店舗で開催されます。

「灰研究会に興味はあるけど、仙台は遠くて…」
「実際に良い灰を作ってみたい」
六方式灰匙を使っての灰型造りを学びたい」


そんな方はこの機会に是非ご参加くださいませ。

※ご予約&詳細は各開催店舗にお問い合わせください。


【講師】佐藤 剛
各家元の方々に認められ、昭和48年より仙台を拠点に全国各地で灰型の指導を行う。
その豊富な話題と軽妙なトークには定評があり、
全国での受講者は延べ15万人を超える。
あなたも美しい灰型を造りませんか!

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan