【お茶会へ行こう!】~塩竈の観桜茶会~

このコーナーでは、誰でも気軽に足を運べるお茶会をご紹介♪
今回は、宮城県塩竈市の鹽竃神社で行われる観桜茶会をピックアップ。国指定天然記念物塩釜桜を愛で、ゆったりとお茶を楽しみながら穏やかなひとときを過ごしませんか。「お茶会は初めて…」「茶道に興味がある」という方も気軽にどうぞ。また、風情豊かな街並み、新鮮な海の幸など塩竈の魅力も是非堪能してみて!
●第9回 鹽竈神社観桜茶会日  時/平成22年5月3日(月・祝)     午前10時~午後3時30分(受付:午後2時30分まで)場  所/鹽竈神社社務所及び境内(宮城県塩竃市一森山1-1)参加流派/織田流・裏千家・表千家・表千家青年部・大日本茶道学会・玉川遠州流茶  券/二席:1000円(無料の市民茶席あり)     ※茶券の問い合わせ=瀧井園:022(362)3614*茶席の水は、塩竈の造り酒屋で使われている酒の仕込み水を使用しています。◆東北鎮護・陸奥国一宮 鹽竈神社公式サイトhttp://www.shiogamajinja.jp/
■塩竈のオススメスポット◆Trattoria BLAIR MARINA(トラットリアブレアマリーナ)http://r.gnavi.co.jp/t042401/*新鮮な海の幸でイタリアン♪ランチにオススメ!◆ビルドスペースhttp://www.birdoflugas.com/*北米アートギャラリー◆菅野美術館http://www.kanno-museum.jp/*西洋の近代彫刻を中心に展示◆塩竈市観光物産協会 - 寿司の街塩釜市の観光とグルメ情報http://www.kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan