【チケット取扱中!】伝統文化講演会「伊達の釜に触れる 」講師:江田 蕙(ケイ)氏

「茶道裏千家 淡交会 宮城青年部」主催のイベントをお知らせします。●伝統文化講演会 演題『茶の湯釜と金工〜鑑賞・取扱い〜』「伊達の釜に触れる」講師:江田 蕙(ケイ)氏天命鋳物師・伊達藩御用鋳物師23代目希少な和銑(わずく)釜と製作用具を多数展示日時/2019年8月25日(日)12:00〜13:30受付会場/仙台迎賓館 斎苑(地下鉄北四番丁駅 徒歩3分)〈全席前売・チケット制〉※当日券はございません。事前にお申込みください。◆立食パーティー&記念品抽選付 ◎4,500円 茶席・展示観覧 14:00〜講演会・懇親会〜18:00◆茶席&講演会のみ ◎1,500円 茶席・展示観覧 14:00〜講演会〜16:00(小学生以下無料)チケットご購入・お申込みは↓青峰堂=022(245)5387 直接店舗までお越しください。もしくはmiyagisohmu@yahoo.co.jp※お名前・ご連絡・ご希望のチケット枚数をお知らせください。

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan