大好評、気軽な「着物」着付けレッスン♪ゴムベルトだけで簡単・綺麗に着付ける方法を学びます♪今まで「体を締め付ける紐が苦手…」と思っていた方も安心!
【2019年7月の開講予定日】■日時/7/23(火) 10:30〜12:30■定員/6人(3人以上で開講・先着順)■会費/1回につき2,000円■持物/お着物と着付け道具一式(着物・長襦袢・衿芯・帯(半幅帯・名古屋帯いずれか)・帯締・帯板・足袋(足袋ソックスでもOK)・コーリンベルト3本くらい・etc.)※「何を持ってくればいいかわからない!」という方は、使えそうなものを取り敢えず全部。※着付け道具についてのアドバイスはありますが、無理な販売は一切ありませんのでご安心ください☆必要なものは安価で購入することもできます。■会場/茶道具 青峰堂■申込/2日前まで要予約。店舗または電話・FAX・メール・SNS等でご希望の日時をお申し込みください(お名前・ご連絡先をお伝えください)。 ●電話:022(245)5387(受付/10:00〜18:00) ●FAX:022(245)2210 ●メール:seihoudou2000@ybb.ne.jp seihoudou@tkcnet.ne.jp※2〜3日以内には必ずご返信しておりますが、迷惑メールの受信拒否設定で、青峰堂からのメールが受信できないことが稀にございます。返信メール等が届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認もお願い致します。
▲最初は襦袢・長着の着方、簡単な「半幅帯」の結び方からスタート! 慣れたら、名古屋帯の結び方も行います♪
▲一人ひとり優しく丁寧に指導!和気藹々と楽しい教室です。
▲帯留めのアレンジや、コーディネートのコツも教えて頂けます☆
▲実際にお出掛けにも着て行けますよ♪沢山歩いても着崩れしにくいんです!月に1回や2回でもOK!しかも一回のレッスン料は2,000円とリーズナブル☆自宅に眠っているお着物があって、継続して「ちゃんと着られるようになりたい」「祖母や母の着物を活用したい!」という方にオススメのレッスンになります♪「1度でもいいからやってみたい!」「続けて通いたい!」という方は是非ご参加ください♥「着物って敷居が高いなあ…」と思っている方も是非一緒に楽しみましょう♪既に着られる方も、「帯結びのアレンジ」「補正の仕方」「もっと楽な着方」を学びませんか。
0コメント