春の気配を感じさせてくれる抹茶碗、入荷しております(^^)抹茶碗 蕨(わらび)・土筆(つくし)【春・茶道具】売り切れました。ありがとうございます!
▲鮮やかな色彩の蕨(わらび)・土筆(つくし)が描かれた、春の息吹を感じさせる抹茶碗。 弾けるような生命感は、新しい生活をスタートされる方への贈り物や、春のお茶会にもピッタリです。抹茶碗 藤【春・茶道具】
▲紫色の垂れ下がる姿が美しい、日本古来の花、藤。 藤の花言葉は、「優しさ」「歓迎」。 また、藤という字は「上にのぼる植物」という意味を持つそう。抹茶碗 楓【夏秋・茶道具】
▲夏の時期は「青楓」秋になったら「紅葉」としてお使い頂けます。京焼 桜 抹茶碗【仁清写】
▲お稽古にピッタリの抹茶碗! 日本を象徴する「桜」が描かれていますので、海外の方へのおもてなし&プレゼントにもオススメです。お茶会やギフトに、マイ抹茶碗として…。是非いかがでしょうか?
0コメント