炉用の蒔灰2013.12.14 07:03昨日は社長が残した灰を利用し、炉用の蒔灰を作りました。これからも私たちなりに工夫し勉強して参ります!新しい灰研究会開催の際には、是非みなさまもお越し頂ければ幸いです(^^)茶道具 青峰堂【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japanフォロー2013.12.16 05:11今度はネコ好きスペシャル!茶道具 青峰堂×和のお菓子工房 まめいち コラボ企画「作って楽しむ和菓子とお抹茶」♪2013.12.12 07:02平日茶の湯教室、お稽古風景をご紹介♪ その40コメント1000 / 1000投稿
0コメント