「平日 茶の湯教室」でのお菓子 その19

このコーナーでは、「平日 茶の湯教室」で出しているお菓子をご紹介!
▲秋といえばサツマイモ! 秋といえば芋羊羹♪明治30年代前半、当時高価で庶民の口に入らなかった煉羊羹の代わりに、身近にあったサツマイモで羊羹を作ろうとしたのが芋羊羹のはじまりだそうです。

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan