「平日 茶の湯教室」でのお菓子 その1

このコーナーでは、「平日 茶の湯教室」で出しているお菓子をご紹介!
▲主菓子。「菓子処 たむら」さんのこなし「ひとひら」。
▲池に桜の花びらが一枚浮かんでいるイメージですね。
▲干菓子は豆一さんの「和ラスク」に、塩竃の藻塩を使った「しおがま」。和菓子の中に季節を感じられたり、各地域の名産品を楽しめるのが、お茶のお稽古の醍醐味でもありますね。

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan