大人から子供まで大歓迎♪気軽だけど本格的な「平日 茶の湯教室」
「茶の湯に関する教養やマナーを仕事や生活に活かしたい…」「日常から離れ、ゆったりとした時間を過ごしたい」「抹茶や和菓子が大好き!」「歴史や戦国武将、茶人たちの話に興味がある」気軽だけど本格的な「シフト制 茶の湯教室」♪「なかなか土日は休めなくて…」「シフト制で休みがまちまち…」「保育園に子どもを預けられる時間帯だけお稽古したい」といった、社会人や主婦の方のお悩みにも応えます。
●詳細◆単発コース・主に水曜(応相談)※主に水曜午前中〜夕方以降に開催します。 *開催日およびご予約はコチラをご覧ください ↓ ★シフト制 茶の湯教室 予約カレンダー http://seihoudou.blog35.fc2.com/blog-entry-1293.html・教室開催時間10:00~18:00の中で応相談(店舗営業時間 10:00~18:00)・受講料/一回2,000円(入門挨拶料なし)※流儀は、表千家流です。※いずれも、来られる時間を講師やスタッフと相談しながら決めていきます。※初めての方は見学も大歓迎です!(見学料:500円。お抹茶代・お菓子代含) 見学の場合は要予約。お稽古の継続を検討されている方のみ。【場所】 宮城県仙台市太白区鈎取本町1-17-20 青峰堂内茶室【駐車場】10台
◆お申し込みはメールもしくはTELにて!◆※直接店舗へお越し頂いてのお申し込みもOKです。 スタッフが詳しく説明させて頂きます。茶道具 青峰堂営業日/平日10:00~18:00定休日/日曜・祝日TEL:022(245)5387FAX:022(245)2210メール:seihoudou2000@ybb.ne.jp
0コメント