おはようございます、茶道具 青峰堂です。本日はお抹茶の点て方ワンコインレッスンです★
10-15 10:09
10-15 10:09
本日もワンコインレッスンを受けて頂きありがとうございました★次回は10/18(木)です
10-15 14:41
10-15 14:41
青峰堂のお店のアチコチに「ねこのひみつ(豆知識)」を貼り付けてあります。ネコ好きさんは是非探してみてください(笑)
10-15 15:39
10-15 15:39
本日は久々に「軸のことば」をつぶやきます(最近疎かになっておりました~)
10-15 16:30
10-15 16:30
【本日の軸のことば】「梧葉秋声」(ごようしゅうせい):梧葉(ごよう)とは桐の葉のこと。桐の葉は秋になると一番早く落ちるといわれています。その一葉が落ちると風や虫、鳥といった秋の声がはじまるという意味です→つづく
10-15 16:31
10-15 16:31
いかに長く暑い夏であっても季節は順当に巡り、秋にまた一歩近づいてきます。大いなる自然に耳を澄ませて「秋の声」を感じ取るのもお茶の楽しさですね
10-15 16:31
10-15 16:31
0コメント