07/04のツイートまとめ

こんにちは、茶道具 青峰堂です。新入荷の古帛紗、web shopに沢山アップしました!男性向けのお品もございますので、是非ご覧くださいませ→http://t.co/FTl2ngsn #茶道 #茶道具 #茶の湯 #裏千家
07-04 17:17
それでは、本日もお馴染み軸のことばをつぶやきます
07-04 17:30
【本日の軸のことば】「水自竹辺流出冷」(みずは ちくへんより ながれいでて ひややかなり)「風従花裏過来香」(かぜは かりより すぎきたって かんばし):水は竹の下をくぐり抜けて冷ややかになり、風は花の間を通って香り豊かになる、という意味→つづく
07-04 17:31
「物事は働きに従って変化する。真理も同じく縁によって変化する」…という関係を言ったもの。また、良き師の下では良い弟子が育つなど、人は周囲の環境や接する人に感化されて良くも悪くも変化する…とも解釈できます→つづく
07-04 17:32
自分の進んでいる場所は「竹の間」か「花の裏」か、落ち着いて考えてみる時間も必要かもしれないですね(おわり)
07-04 17:32

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan