06/11のツイートまとめ

こんにちは、茶道具 青峰堂です☆本日もワンコイン教室ありがとうございました♪
06-11 15:54
それでは、久々に軸のことばをつぶやきます
06-11 17:00
【本日の軸のことば】「高不碍雲飛」(たかくして くもとぶのを さまたげず):高い山でも雲の飛ぶのを邪魔することはない…という意味。雲はどこにも留まらず、自在に形を変えて飛んでいく。何事にもとらわれない自由な状態→つづく
06-11 17:01
自分が「山」になってないだろうか?誰かが「山」になってないだろうか?どんなに高い存在になっても「雲」が相手では意味はありません→つづく
06-11 17:02
しかし、「青山元不動 白雲自去来」(※以前の軸のことばにあります)のことばでも分かるとおり、「山」という存在があるからこその「雲」だと思います(おわり)
06-11 17:02
ちなみに、「青山元不動 白雲自去来」は、青峰堂の茶室の由来にもなっています。おさらい→http://t.co/tqqxS4Nr
06-11 17:03
蔵王山の様子。「青き不動の山という存在があるからこそ、白くてふわふわした雲の自由が強調される」 http://t.co/4TuOWpA8
06-11 17:04

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan