新入荷の抹茶碗♪【織部/狂言袴】

「華やかなお茶碗もいいけど、渋めのお茶碗が好み」という方にオススメの抹茶碗を入荷しました。
▲織部(3,780円) “利休七哲”の一人、「古田織部」の指導によって創られた茶碗を模したもの。 鮮やかな緑釉が素敵!
▲狂言袴(4,620円) 青磁の高麗茶碗を模したもの。 狂言に出てくる太郎冠者が着ている衣装の丸紋を「狂言袴(きょうげんばかま)」と言います。

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan