05/08のツイートまとめ

こんにちは、茶道具 青峰堂です。本日は茶の湯灰研究会を行なっております~
05-08 11:08
春になってお茶のお稽古をスタートされる方が多いので、リーズナブルな古帛紗またまた入荷しました~!アップが追い付かないのでひとまずコチラで http://t.co/8oPuRWKw
05-08 11:37
お茶会やお稽古はモチロン、和装に合わせて素敵な数寄屋バッグも沢山揃っています♪ http://t.co/wvHAZEl5
05-08 11:38
化繊ですが和柄が綺麗!普段使いにピッタリの帛紗ばさみは1,050円♪ http://t.co/RLaW7vf3
05-08 11:39
かっこいい男性向けの模様もあります。コチラは2,100円。是非一度店頭で手に取ってみてくださいませ♪ http://t.co/UgBTmEvd
05-08 11:41
最近のんこの出番が少なくてスミマセン…
05-08 11:52
猫ちゃんにも定年があるのね。お疲れ様でした=?ω?= ◆岡山のネコ駅長コトラ”定年退職” : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/e3Hp8t26
05-08 12:38
今回の灰研究会では、「風炉灰の始末の仕方」も行いました http://t.co/D1jAqJ8g
05-08 13:45
風炉を長持ちさせるために、洗い方もキチンと確認しましょう http://t.co/GA1f83XF
05-08 14:05
何かと便利でカラフルな懐紙も沢山入荷しています~ http://t.co/BDnGgusF
05-08 14:18

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan