04/21のツイートまとめ

おはようございます、茶道具 青峰堂です。春になって「茶道部に入部したのでお稽古用品を揃えたい」というお問い合わせが多くなって参りました☆スタッフが親身になってご相談に応じますので、気軽にどうぞ!
04-21 10:57
去年は震災直後で茶道具のお問い合わせが少なかったのですが…今年は茶道部への入部希望者が多いそう!日本文化の良さを再確認する機会になれば嬉しいですね
04-21 11:07
そして春の新商品も沢山入荷しております。撮影が追い付かないので;まずは店舗に出しますね。実際にご覧頂けたら嬉しいです* 後日ブログ&web shopにもアップします!
04-21 11:08
今日は軸のことばを久々につぶやきます♪
04-21 11:54
【本日の軸のことば】「春眠落日遅」(しゅんみん らくじつ おそし):春の日差しは日の暮れるのもゆったりしている。悠々自適なたたずまい…。「春眠」ときたら、「暁を覚えず」が有名ですが、こっちはちょっと捻った午後のことらしいです→つづく
04-21 11:55
自然のままを楽しみ、何にも束縛されない、無理のない自然に即したあるべき姿。というわけで、「春だから居眠りくらいカンベンして…」と言いたくなるような陽気が舞い戻ってくるといいですねえ
04-21 11:57

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan