01/19のツイートまとめ

こんにちは、茶道具 青峰堂です。本日ものんこ出勤中!
01-19 11:18
本日の「河北Weeklyせんだい」さんに、青峰堂の「抹茶の点て方1dayレッスン」が掲載されました♪
01-19 13:36
早速ワンコインレッスンのお申込みがゾクゾクと♪ありがとうございます★
01-19 15:03
ではでは、本日も「軸のことば」をつぶやきます
01-19 15:49
【本日の軸のことば】「鉄蛇横古路」(てつじゃころによこたう):黒い蛇が古い道に横たわっている、という意味。工夫をしないと道は歩けない。つまり修行の道は決して楽ではないということ→つづく
01-19 15:50
あるお坊さんが弟子3人と夜に話しをしていた時、ふっと蝋燭が消えてしまいました。真っ暗になった道で、お坊さんが弟子たちに「この状態で仏は見えるかな?」と聞きました。3人の中の一人が「彩鳳舞丹宵」と答え、もう一人が答えたのが「鉄蛇横古路」→つづく
01-19 15:50
古路という暗い中にも、見えないように黒い蛇がある。竹に上下の節があるように、平等に見える中にも差別(区別)が存在する…という意味で答えたものです
01-19 15:51
このストーリーには続きがあります。それについてはまた明日!
01-19 15:52
3~4月に青峰堂での灰研究会を予定しております。詳細は決まり次第ブログにアップさせて頂きます!
01-19 17:13
まねきのんこアイコンに変えてみました。小さい…
01-19 17:14

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan