こんにちは、茶道具 青峰堂です。本日は軸のことばをつぶやきます
09-06 11:43
09-06 11:43
【本日の軸のことば】「秋菊有佳色(しゅうぎく かしょくあり)」:読んで字の如く、秋菊がキレイに咲いている…という意味です。「ああ、キレイだね」で終わってもいいのですが、『美しく咲く』までに沢山の苦難を乗り越えてきたのだろう…と思いを馳せるのもいいでしょう→つづく
09-06 11:51
09-06 11:51
つづき→また菊の花は「重陽(9月9日)」で使われる、おめでたい花でもあります。そういった季節の行事や、古事を大事にするのも、茶の湯の楽しさのひとつです http://t.co/qK79Qdx
09-06 11:51
09-06 11:51
菊を浮かべた酒を飲むのが長寿の秘訣とも言われています。50円玉の裏に書かれているのも菊の花ですね
09-06 11:52
09-06 11:52
リーズナブルな棗で練習してから徐々にグレードアップしていくもいいですね
09-06 14:51
09-06 14:51
0コメント