※出張1dayレッスンについてはコチラをご覧ください。老若男女問わず、抹茶を点ててみたい方に大好評の「抹茶の点て方ワンコインレッスン」♪諸事情のため暫くお休みを頂いておりましたが、遂に復活しました!
●ワンコインなので、手軽に点てられる30分講座。 「抹茶を飲みたいけど、いつもダマが残る…」「以前クラブ活動でやっていたけど、忘れてしまったので思い出したい」「和の心を感じたい」といった方に大好評♪あなたも簡単・気軽に抹茶を点ててみませんか?初めての方はもちろん、以前参加された方もお待ちしております。●おひとりさまはモチロン、友人や親子でお誘い合わせの上どうぞ *男性の方も大歓迎です!(※お子様は小学生以上から。30分じっくり取り組めるお子様ならOK)●人気レッスンのため、すぐに一杯になってしまう日にち&時間帯も…。少人数制でやっているのでどうかご了承くださいませ。準備の都合上、お早めのご予約お願い致します♪
■会費/お一人様1回500円(お抹茶代・お菓子代込み)■日時/月〜土(10:30〜15:00)の中でご希望の時間帯。 詳しくは青峰堂のスタッフと相談して決めます(イベント・展示会開催時や出張の際は不可)。■会場/茶道具 青峰堂■定員/1人〜4人(先着順・それ以上は要相談)■持物/手ぶら&普段着でどうぞ。■申込/2日前まで要予約。店舗または電話・FAX・メール・SNS等でご希望の日時をお申し込みください(お名前・ご連絡先をお伝えください)。 ●電話:022(245)5387(受付/10:00〜18:00) ●FAX:022(245)2210 ●メール:seihoudou2000@ybb.ne.jp seihoudou@tkcnet.ne.jp※2〜3日以内には必ずご返信しておりますが、迷惑メールの受信拒否設定で、青峰堂からのメールが受信できないことが稀にございます。返信メール等が届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認もお願い致します。※その他の日程をご希望の方はまずお問い合わせくださいませ。※団体様のご予約、出張レッスンなどは要相談。
▲美味しいお抹茶を自宅で気軽に点てる方法を教えます♪
▲初めての方にはスタッフが丁寧にレクチャー致します! レッスン講師・佐藤広覚(左/茶道具 青峰堂・二代目)、サポートスタッフ・佐藤志帆(右)。
▲ワンコインレッスンの様子。少人数制なのでゆったりと楽しめます。 ご予約はお早目に!
▲お抹茶を点てるのに必要な本格茶道具一式もリーズナブルに揃えられます♪
・・・・・参加者の声・・・・・●「今まで思っていた以上に簡単で楽しかったです」(30代・会社員)●「今回のように、お抹茶を気軽に楽しめるようになりたいです」(30代・主婦)●「こんなにお茶が楽しく美味しく頂けるとは思っていなかったです!」(40代・パート)●「ホームページや店内などに猫の絵で分かりやすい説明があり、とっつきやすいです。敷居の高いイメージがなくなってきたので、これからも続けて欲しいです」(30代・公務員)●「茶道はとても綺麗なイメージがある」(20代・会社員)●「日本人として身に付けたいと思う。とても楽しかったです。ありがとうございました!」(30代)●「おいしいお茶が飲めて良かったです」(10代・小学生)●「日本の心を感じることができる」(30代・公務員)●「全く初めての体験で楽しかったです」(30代・デザイナー)●「お抹茶を頂いているときは気持ちが落ち着き、冷静に自分を見つめることができそう」(60代・主婦)●「インターナショナルな人間になるにあたって、知っておくべきことかなと思っています」(20代・学生)●「わび…さび…渋くて格好良い」(40代・独立行政法人職員)●「日本人の心を見直すきっかけに。せかせかしがちな日常から離れ、気持ちにゆとりを得られた」(30代)●「少人数で、一回の企画で気軽に楽しめました」(30代・主婦)●「気軽に子どもたちと参加できてとても良かったです。家でも抹茶を点てて飲みたいと思います」(30代)●「不思議なくらい、とても心が落ち着きました」(60代)●「おちついていて、とてもいいふんいきで、楽しくできたし、おしえてもらうのもうれしかったです」(8歳・小学生)●「短時間で凄く癒されました。教えてくださった方も、とても感じが良く、気さくで親しみやすかった」(40代)●「茶道に関して興味があったので、またやってみたいです。丁寧にご説明頂けてとても楽しかったです」(20代・主婦)
・・・・・アンケートありがとうございました!・・・・・全てご紹介できなくてスミマセン。全部ありがたく拝見しております♪
0コメント