「これからお茶のお稽古を始めたい」「でも何を揃えればいいのか分からなくて…」という方にピッタリのセットをご用意しました。◆安心初めてお茶を習う時、これだけあればひとまず安心!◆高品質帛紗と古帛紗は正絹で織られているのでお手前をする際、手にしっくり馴染みます。初心者はもちろんベテランまで納得の品質!【セット内容】◆三つ折れ(宗八作・手織つづれ)
お稽古に必要な道具をコンパクトに収納。宗八の爪が綴った美術品です(ほとんどが絹でできていますが、柄等の一部が交織です)。・作者:宗八・サイズ:約17.5cm×10cm×1cm・箱:化粧箱入※扇子・古帛紗付きのセットはこちら◆帛紗(国産・正絹)
茶の湯とともに京の地で育まれ、染色から縫製まで一枚ずつ丁寧に仕立てられた正絹の手前帛紗。さばきやすさにこだわっており、お稽古からお茶会まで幅広くお使い頂けます。正絹なので使いやすく長持ち。一度触ったら交織には戻れません!◆懐紙(菓子切楊枝付き)
スタンダードな無地の懐紙です(お菓子を頂く際に使います)。便利な楊枝付きなので、初めての方におすすめ!※色・柄はおまかせくださいこちらの商品は通販可能です。
*ご注文&お問い合わせは青峰堂まで*TEL:022(245)5387FAX:022(245)2210営業日/平日10:00~18:00定休日/日曜・祝日
0コメント