10月に入り、いよいよ秋らしくなってきました。「秋」という単語は、軸の言葉にもよく使われるようで…
10-01 14:03
10-01 14:03
「秋風一声雁(しゅうふういっせいのかり)」「秋風一味涼(しゅうふういちみのりょう)」「秋色深(しゅうしょくふかし)」などがあります
10-01 14:04
10-01 14:04
この「秋」とは、全てを空(くう)にして、心に一点の曇りもない清々しい状態を表しています
10-01 14:05
10-01 14:05
でも、“変わりやすい”の代名詞として「女心と秋の空」などもよく使われますよね
10-01 14:06
10-01 14:06
0コメント