緋寒桜

ブログのタイトルバナーにも使用しているこの写真は、今月上旬、沖縄へ足を運んだ際に撮ったものです。日本最南端の沖縄で、ひと足早く咲く「緋寒桜(ヒカンザクラ)」。鮮やかな濃いピンク色の小花を枝一杯に咲かせていました。本州の桜とは違い、ガクと花弁が一緒に散るため桜吹雪が見られないとか。また沖縄では、いわゆる“宴会的なお花見”もあまりやらないそう。そんな文化の違いも知ることができて、沖縄との距離がグッと縮まったような気がします。この緋寒桜は名所・八重岳のもの。沖縄旅行の際には是非立ち寄ってみてくださいね。◆桜旅版全国桜ガイド-沖縄県の桜の名所http://www.sakuratabi.tv/data/guide/47okinawa.htm

茶道具 青峰堂

【看板猫のいるお店】 茶の湯道具・六方式灰道具全国発売元 / 茶道教室 / 仙台 tea ceremony / sadou / chano-yu / Japan